AREST TAMANA | スポーツクラブアレスト玉名は地域の皆様の健康をサポートします
スポーツクラブアレスト玉名は、地域の皆様の健康をサポートします。
  • HOME
  • キャンペーン・新着
  • フィットネス(成人)
    • フィットネス(成人)について
    • スタジオレッスン
    • プールレッスン
    • ジムトレーニング
  • キッズスクール
    • キッズスクールについて
    • スイミングスクール
    • バレエ・HIPHOP
  • 会費・ご入会
    • 会費・ご入会
  • お問い合せ
    • アレスト玉名について
    • インストラクター募集
    • お問い合せ

キャンペーン・イベント・新着情報

会員の方も、そうでない方も要チェック! スポーツクラブ アレスト玉名で、続々ひらかれるキャンペーンやイベント情報をお知らせします。
記事内のキャンペーン、イベントへのお申し込みやお問い合せは、下のボタンからどうぞ!

WEBからの各種、お問い合せはコチラ!!

スタッフのオススメ VAAM(ヴァーム)で体脂肪低減!

1/11/2023

0 コメント

 
写真
お正月も過ぎ、徐々に新年の生活に慣れてきた頃と思います。一方、年末年始で増えてしまった体重に、びっくりしている方もいるかもしれません。
 
短期間で「体重が増えたな」と思ったら、それはほぼ「脂肪増」。これを放っておくと、体はそこが基本の脂肪率と認識してしまい、体重が落ちにくくなります。
​
写真
もしそうなったら、気付いときに体重コントロールするのがポイント。今回は、その体重コントロールを後押ししてくれる、とても有効なアイテムのご紹介です。ダイエットを楽に加速しましょう!
​
写真

■運動による体脂肪低減効果がある「VAAM(ヴァーム)」

せっかく運動してダイエットするなら「VAAM」を活用して効率を上げて結果を出しましょう!
「VAAM」は、運動による体脂肪低減効果のあるアラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物1500mgを配合した「機能性表示食品」です。
 
飲めば必ず痩せるというものではありませんが、発売から27年経った今でも愛用者が多く、成分が日々進歩しており信頼性も高いと思います。

写真

●明治 VAAM(ヴァーム)

「VAAM」は、スズメバチの生態研究の結果、脂肪の代謝に関係している17種類のアミノ酸の発見によって生まれました。このアミノ酸混合物(Vespa Amino Acid Mixture)の頭文字が「VAAM」の由来となっています。
<種 類>
ドリンクタイプやゼリータイプのほか、手軽に飲める顆粒タイプや粉末飲料タイプのものなど、複数の種類があります。

<購入先>
ドラッグストアや量販店など、比較的どこででも購入できます。

<効 果>
運動の際、体脂肪をエネルギーに変換しやすくなります。
​
<使用時のコツ>
摂取してから30分ほどで血中濃度がピークになり、脂肪燃焼効率が最も上がります。そのため30分前に飲むようにしましょう。
ドリンクタイプや粉末飲料タイプは、汗と一緒に失われるミネラル分も補給できるので、運動中の水分補給にも適しています。
​
写真

■スタミナがもち、濃いトレーニングが出来ています!

あくまでも個人の感想ですが、「VAAM」を飲むと有酸素運動、無酸素運動問わず「エネルギーが出て来る感じ」がします。そのため、スタミナが長時間もったり、濃いトレーニングが出来たりします。
​
●インストラクターからのメッセージ
「VAAM」を飲んだ後のトレーニングは、汗をかく量が明らかに多くなります。ボディパンプのレッスンの時は、足元に汗だまりができる程。筋力トレーニングの際は最後まで追い込める力が違ってきますよ。(高野)

日頃の体調管理や生活習慣を改善したい方を、アレスト玉名は全力で応援します。
過去ご利用いただいた方も、検討中の方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 
■スポーツクラブアレスト玉名
https://www.arest-tamana.com
TEL 0968-72-2877
<住 所>〒865-0065 熊本県玉名市築地348
<営業時間> 平日 10:00〜22:30 / 土曜 10:00〜20:30 / 日・祝 10:00〜18:30
<休館日> 毎月10日 / 20日 / 30日 / 月末日
0 コメント

スタッフのオススメ ごはんの食べ方で年末年始も体型キープ!

12/22/2022

0 コメント

 
写真
年末を迎え、忘年会やクリスマスと、ついつい食べ過ぎることが多い季節となりました。
特にお正月は、体を動かす機会が減る上、美味しいものが身近にある時期。増えてしまった体重に、後からびっくりした経験がある方も多いと思います。
 
今年はそんなことになる前に!
年末年始にオススメの「太りにくい食べ方」や「太りにくくする食べ物」をご紹介します。

写真

■大事なことは「何を」「どのように」「いつ」食べるのか!

体脂肪が増えやすい方の共通点を元に、どのような食べ方をするといいかを3つにまとめました。ポイントは、食べる量(カロリー)を減らすことより、食べ方に注意することです!

1.何を食べる?  一番意識しにくいことかもしれませんが、よく噛むと糖質の吸収が穏やかになります。これだけで肥満やその他の不調の元になる、インスリンの過剰分泌を抑制します。
2.どのように食べる?  一番意識しにくいことかもしれませんが、よく噛むと糖質の吸収が穏やかになります。これだけで肥満やその他の不調の元になる、インスリンの過剰分泌を抑制します。
3.いつ食べる?  食べ物に含まれる糖質を、活動量が少なくなる夜に摂ってしまうとエネルギーとして消費しきれず、脂肪として蓄積されやすくなります。夜遅い時間の脂質・糖質の摂取は極力控えていきましょう。
1.何を食べる?
​ -バランスよく、野菜も食べる!-

体脂肪が増えやすい方は、野菜不足や偏食が原因となることが多いと言われています。野菜の中でも、特に食物繊維を摂ると効果的です。
​
2.どのように食べる?
 -よく噛んで食べる!(早食いはダメ)-

一番意識しにくいことかもしれませんが、よく噛むと糖質の吸収が穏やかになります。これだけで肥満やその他の不調の元になる、インスリンの過剰分泌を抑制します。
​
3.いつ食べる?
 -遅い時間(21時以降)は極力食べない!-

食べ物に含まれる糖質を、活動量が少なくなる夜に摂ってしまうとエネルギーとして消費しきれず、脂肪として蓄積されやすくなります。夜遅い時間の脂質・糖質の摂取は極力控えていきましょう。
晩ごはんの後に食べる機会がある場合は、できるだけタンパク質を摂るようにしましょう。成長ホルモンが寝ている間に筋肉の回復・増量してくれるので、痩せやすい体に近づけます。
​

■プロテインバーと野菜ジュースで、栄養バランスを気軽に調整!

●オススメの食事1  緩やかな血糖値の上昇とタンパク質摂取量の底上げのため、「ソイジョイ(大塚製薬)」をはじめとする各種のプロテインバーを食べるようにしています。
​●オススメの食事2  野菜ジュースで偏食を防ぎ、食物繊維を気軽に摂っています。
​●オススメの食事1 各種のプロテインバー
早くエネルギーが欲しい時は糖質が適していますが、急がない場合には血糖値を緩やかに上昇させる低GI食品の「ソイジョイ(大塚製薬)」や各種の「プロテインバー」を選んでいます。
これらはタンパク質も含んでいて、分解吸収に多くのエネルギーを使うことから、身体を自然と痩せやすくする効果もあります。

​●オススメの食事2 野菜ジュース
また、野菜ジュースで偏食を防ぎ、食物繊維を気軽に摂っています。

写真

■子供の頃によく言われていた食べ方が一番大事。意識して食べ方を工夫してみましょう。

なーんだ、それだけの事?と思う方もいると思います。でも、私たちの親が、子供の頃によく言ってくれたことは、とても理にかなっています。
「どういったものを食べるか」「どのように食べるか」「いつ、どんなタイミングで食べるのか」。
最初はそれだけを意識して、無駄に太らない食べ方をしていきましょう。

●インストラクターからのメッセージ
食事は毎日の事ですから、筋トレ以上に続けることが大事!
コツコツと!ストレスのない範囲でやってみてください。(高野)

​
■スポーツクラブアレスト玉名
https://www.arest-tamana.com
TEL 0968-72-2877
<住 所>〒865-0065 熊本県玉名市築地348
<営業時間> 平日 10:00〜22:30 / 土曜 10:00〜20:30 / 日・祝 10:00〜18:30
<休館日> 毎月10日 / 20日 / 30日 / 月末日
0 コメント

スタッフのオススメ 気軽にできる!プチ筋トレで、動ける美BODYに

11/10/2022

0 コメント

 
写真
秋を迎え、食べ物が美味しい季節になってきました。
そんな朝、ふと鏡に向かうと「ムクんでるな〜」「運動しなきゃ」「ダイエットしないと」なんて思うことはありませんか。
言われれば言われるほど、思えば思うほど、運動に高い目標を設定してしまったり、大きな「決意」が必要になってしまったり。結局、「いつでも出来る」「いつかやろう」と、先延ばしにしがちですよね。
 
運動が必要だなと思ったら、最初は目標を定めずに、ちょっとだけ体を動かしてみましょう。無理のない小さなことを、日々の「当たり前」にするのが大事です。
今回は、デスクワークの合間や自宅で、いつでも気が向いた時にできるトレーニングをご紹介します。

■女性・男性に最適なプチ筋トレ

●用意するもの
 ペットボトルなど
 ※手で持てるもので邪魔にならなければなんでも大丈夫。
●重さ選び
 初めは必ず軽めで始めましょう。
 ※慣れやレベルに合わせて、少しずつ重くしていきましょう。
●場所
 安定感のある机や椅子のある所
 ※物にぶつからない程度の広さがあるところを選びましょう。
●ターゲット
 上腕三頭筋 ※二の腕。いわゆる「振りそで」の部位。
 たるむと特に気になりやすいところですね。
​
写真
写真

●女性に最適なプチ筋トレ種目

●フレンチプレス(片手)
●キックバック

 どちらも1カ所の関節だけを使って行う「単関節運動」です。
 肘を固定して動作するようにしましょう。
​ 低荷重でも、負荷が集中するので効果がわかりやすい運動です。

写真
写真

●男性に最適なプチ筋トレ

●テーブルディップス(両手)
●テーブルトライセプスプッシュアップ
 どちらも複数の関節を動かして行う「多関節運動」です。
 背中が丸まらないように胸を張り、肘が開かないようにします。
​ 負荷が分散しやすいので、あえて高荷重で行いましょう。
​
写真

■プチ筋トレの最後に

●ストレッチ
 終わったらコリやハリの原因となる前に、必ずストレッチをしましょう。
 腕を高く上げ、肘を曲げつつ引っ張って筋肉を伸ばします。
 ここまでやって「プチ筋トレ」の終了となります。
​

●インストラクターからのメッセージ

どの運動も軽いものから始めて「10回反復を3セット」を目標に行いましょう。
怪我しないように気をつけて、慣れてきたら少しずつ重くしていくと効果が高まります。
日々の生活に運動習慣を取り入れて「動ける美BODY」を目指しましょう!(高野)
​

■ビジターでご利用いただけます!

ビジター利用は、利用料のみで制限なく全ての施設をご利用いただけます。会員に入会せずにアレスト玉名を利用できるプランです。
​
●ビジター利用に必要なもの
・ビジター利用料 2,200円(税込・1日1回・営業中は何時間でも)
・身分証(免許証など・受付時にコピーさせていただきます)
・簡単な利用申し込み用紙への記入
・運動に適した服装と室内用シューズ
・プール利用の場合は水着と帽子
​
日頃の体調管理や生活習慣を改善したい方を、アレスト玉名は全力で応援します。
過去ご利用いただいた方も、検討中の方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。


■スポーツクラブアレスト玉名
https://www.arest-tamana.com
TEL 0968-72-2877
<住 所>〒865-0065 熊本県玉名市築地348
<営業時間> 平日 10:00〜22:30 / 土曜 10:00〜20:30 / 日・祝 10:00〜18:30
<休館日> 毎月10日 / 20日 / 30日 / 月末日
0 コメント

スタッフのオススメ=イチロー 高野流プロテインの飲み方

3/11/2022

0 コメント

 
画像
■オススメはソイ(大豆)!
私は「ソイ(大豆)プロテイン」の安価なものをよく買っています。メーカーはこだわりません。中でも「ココア味」が大好きです。
​

画像
「ソイ(大豆)」は「ホエイ(乳清)」よりもゆっくり長く吸収される特性があります。学生さんなど、若くて強いトレーニングをする方は「ホエイ(乳清)」がいいでしょう。
私のような壮年期以上の方は、疲労回復の速度がゆっくりなので「ソイプロテイン」が合うようです。女性には、皆さんに「ソイプロテイン」がオススメです。
​

画像
​■オススメのプロテイン摂取方法!
「飲むまでがトレーニング」の格言のもと、トレーニング後は必ず摂取します。
その他、たんぱく質の補給を考えて、ごはんの前や後にプロテインを摂取します。お昼のラーメンや夜の焼肉など、炭水化物や脂分を多く撮る時も同じです。
「一日トータル」での摂取量が下がらないようにしましょう。睡眠中は成長ホルモンが分泌されるため、睡眠前の摂取もオススメです。
​

画像
■プロテイン摂取の注意点!
一度に多く摂っても排出されてしまいます。これを避けるために、こまめに摂取しましょう。

摂取のタイミングや量については、情報量が多いので、少しずつお伝えしていきますね!

■アレスト玉名のFacebook・Instagram
アレスト玉名のFacebookやInstagramでは、スタッフやレッスンメニューのご紹介のほか、トレーニングやダイエットに関わるオススメフードやグッズを紹介していきます。
今後も「高野流プロテインの飲み方」や「おつまみマッチョレシピ」なども計画中。お楽しみに!

■スポーツクラブアレスト玉名
https://www.arest-tamana.com
TEL 0968-72-2877
<住 所>〒865-0065 熊本県玉名市築地348
<営業時間> 平日 10:00〜22:30 / 土曜 10:00〜20:30 / 日・祝 10:00〜18:30
<休館日> 毎月10日 / 20日 / 30日 / 月末日
0 コメント
    Picture

    記事カテゴリー

    すべて
    キャンペーン
    スタッフのオススメ
    施設や設備のご紹介
    お知らせ
    短期水泳教室
    レッスンやプログラムのご紹介
    スタッフのご紹介

    過去の記事

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    8月 2021
    6月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    6月 2019
    4月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    2月 2018
    12月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    6月 2015
    4月 2015
    2月 2015
    12月 2014
    10月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014

    RSSフィード

TEL 0968-72-2877
​営業時間
 【平日】10:00 - 22:30
 【土曜】10:00 - 20:30 【日祝】10:00 - 18:30
休館日  毎月10日、20日、30日、月末日
  ​※30日が月末日のときは10日、20日、30日
スタッフ・インストラクター募集中
Copyright © 2014 Wellness inc. ; Sports Club AREST TAMANA All Rights Reserved.
スポーツクラブアレスト玉名
画像
〒865-0065 熊本県玉名市築地348